2022-12-06 Tue : 那須塩原の春夏秋冬
#12月06日 #2022-WN49 #WN49 #2022-12-06 #2022年12月
今日の生活
朝のお散歩のために外に出たら、ご覧の有様です。黒磯では、今シーズンの初雪って扱いになるのかな。週末のうちにスタッドレスタイヤに替えておいてよかったし、ワークマンの防寒グッズも調達しておいてよかった。
寒くて気が滅入るところはありつつ、冬に雪が降って「冬じゃん!」とわかりやすく感じられるのはよい。わしは那須塩原の春も夏も秋も冬も好きだよ。それぞれの季節を楽しみながら過ごしている。
https://gyazo.com/2654701d67bb418141d0a6164c7d4441
COVID-19 以前は、自分には「副反応」って語彙はなかったように思うなあ。副作用はたまに使う言葉だった。ワクチンによって生じる場合にのみ副反応と呼ぶのだねぇ。英語だと副作用も副反応も Side Effect になる、なるほど。
薬やワクチンの使用後に起きる、期待されたものと異なる有害な影響という意味では同じだ。治療に使う薬では「副作用」と呼び、ワクチンの場合は「副反応」と分けて呼ばれる。英語では同じ「side effect」という言葉が使われるのが一般的だが、日本では薬害の歴史などもあり、より厳密な使い分けが進んだとみられる。
[ニュースQ+]ワクチンの「副反応」、「副作用」と違うの? : 読売新聞オンライン
夜にはひさしぶりに豚汁を仕込んだ。明日に食べるのが楽しみ。
https://gyazo.com/13aa3fa463d0216413d5d2c5f0d6b918
今日の漫画
田中:小学生の頃に「マンガ・イラスト部」という部活が人気で入っていて、目がいっぱいあったりするグロいクリーチャーを描いていました。『ファイナルファンタジー4』のラスボスを模写したり。
【インタビュー】『サマータイムレンダ』田中靖規「絶対に面白くなる確信があれば、最初の設定にはこだわらない」|コミスペ!
『サマータイムレンダ』のアニメの余韻を引きずっていて、田中靖規さんのインタビュー記事を読むなどしていた。『ファイナルファンタジーIV』のラスボスってどんな姿だったっけ、と思って動画を漁った。
https://www.youtube.com/watch?v=YslorLg24TE
今日のエンタメ
新小岩のお散歩動画をたまたま YouTube で見かけて、おおっと思って再生してみた。投稿されたてほやほやだから、最近撮影されたものだと思う。知っている景色の中に知らない建物がたまにあったりしておもしろい。ぼくらが退去した日に工事していたあそこは、今はこんなふうになっているのだなあ、なんてことを思いながらまじまじと画面を見た。
https://www.youtube.com/watch?v=Te22Qoo_Ivw
今日のツイート
@june29 の 2022-12-06 のツイート
今日の n 年前
2019-12-06 の日記を眺めてきた。ネットワーク思考のページをつくった日だ。自分の人生にとってけっこう大事なことが書いてある。ちゃんと書き出していてえらい。
2020-12-06 の日記を眺めてきた。指輪ハラスメントって、今もあるのかねぇ。
2021-12-06 の日記を眺めてきた。SwitchBot のスマートプラグを導入していてナイス。おかげでこの 1 年はいくらか快適になったよ。幽☆遊☆白書の二次創作はすごかったね〜。/shokai/空行承り太郎ってラベルはよすぎる。
ナビ
前日 : 2022-12-05 Mon : ルームブーツ、いいじゃん
翌日 : 2022-12-07 Wed : 希望の水、命の水、未来の水
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-12-06